~営業スタッフブログ~ 第26回
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
営業部櫻田でございます。
今回、お伺いしましたのは港区・西麻布にあります「麻布笄軒」さんです!
どこか懐かしくも新しい、まさに正統派の日本独自の洋食をいただけるお店となっています。
昭和中頃まで現在の西麻布交差点付近を「笄町」と呼んでいたそうで(実在した地名だそうです)店名はその笄町からきています。
お店の佇まいはまさに隠れ家のよう!
厨房の奥でジュージュー、と音が聞こえてきます。


メニューはハンバーグ、オムライス、スパゲティと誰もが喜ぶメニューばかり!


二人でお邪魔したのですが、あれもこれも食べたくなってしまい、一人2品ずつ注文することに、、、
*オムライス 1,100円

王道中の王道オムライス!
シンプルながら間違いのない味。
*スパゲティナポリタン 900円

こちらも王道中の王道ナポリタン!
*カツカレー 1,400円

かなりボリューミー!いろいろな野菜や果物を煮込んで作られたであろうカレールゥの甘い香り。
モッタリ系のルゥは個人的に好み。
*和風たらこスパゲティ 1,200円

クリーミーなたらこソースのスパゲティ。濃厚なソースに大葉の爽やかな香りが◎!
このスパゲティの上にふわふわのオムレツを乗せた裏メニュー「オムリターラコ」なるものが存在するそうです!
メニューには載っていませんが、誰でも注文できるそうなので気になる方は是非!
どのメニューも美味しく、どこか心落ち着く味わいです。
日本の洋食サイコーです!
隠れ家的なお店ということもあり、とても静かで温かいお店です。
仕事中のランチでもよし、デートでもよし、大人数でパーティーもよし、女子会・ママ会プランなどもあるみたいですよ!皆さま、是非一度足を運んでみて下さい!
写真撮影にご協力いただきまして誠にありがとうございます。

麻布笄軒
106-0031
東京都港区西麻布4-6-5 協立興産西麻布ビル1F
03-3486-0118
営業部櫻田でございます。
今回、お伺いしましたのは港区・西麻布にあります「麻布笄軒」さんです!
どこか懐かしくも新しい、まさに正統派の日本独自の洋食をいただけるお店となっています。
昭和中頃まで現在の西麻布交差点付近を「笄町」と呼んでいたそうで(実在した地名だそうです)店名はその笄町からきています。
お店の佇まいはまさに隠れ家のよう!
厨房の奥でジュージュー、と音が聞こえてきます。


メニューはハンバーグ、オムライス、スパゲティと誰もが喜ぶメニューばかり!


二人でお邪魔したのですが、あれもこれも食べたくなってしまい、一人2品ずつ注文することに、、、
*オムライス 1,100円

王道中の王道オムライス!
シンプルながら間違いのない味。
*スパゲティナポリタン 900円

こちらも王道中の王道ナポリタン!
*カツカレー 1,400円

かなりボリューミー!いろいろな野菜や果物を煮込んで作られたであろうカレールゥの甘い香り。
モッタリ系のルゥは個人的に好み。
*和風たらこスパゲティ 1,200円

クリーミーなたらこソースのスパゲティ。濃厚なソースに大葉の爽やかな香りが◎!
このスパゲティの上にふわふわのオムレツを乗せた裏メニュー「オムリターラコ」なるものが存在するそうです!
メニューには載っていませんが、誰でも注文できるそうなので気になる方は是非!
どのメニューも美味しく、どこか心落ち着く味わいです。
日本の洋食サイコーです!
隠れ家的なお店ということもあり、とても静かで温かいお店です。
仕事中のランチでもよし、デートでもよし、大人数でパーティーもよし、女子会・ママ会プランなどもあるみたいですよ!皆さま、是非一度足を運んでみて下さい!
写真撮影にご協力いただきまして誠にありがとうございます。

麻布笄軒
106-0031
東京都港区西麻布4-6-5 協立興産西麻布ビル1F
03-3486-0118