~営業スタッフブログ~ 番外編 ブルーボトルコーヒー 大阪・京都編
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は大阪・京都へ出張に行った際にブルーボトルコーヒーさんへ立ち寄りましたので、カフェのご紹介です!
*梅田茶屋町カフェ
大阪の中心地梅田に構える近未来的なデザインのカフェ。
店内は木が多く使用されていて温かい雰囲気です。
ドリップシーンを間近で見られるのもブルーボトルコーヒーさんならでは。
臨場感あります!

コーヒーやグッズが購入できる自販機が設置してありました!
満席の状態でしたが、特別に席を作っていただきました。
ありがとうございます!
ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ
530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町 A棟
梅田茶屋町カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
*京都カフェ
南禅寺のすぐそばに位置する京都カフェ。
築100年を超える京町屋をリノベーションした店舗となっており、「まさに京都」という雰囲気の佇まいです。
手前がグッズなども販売しているショップ、奥がカフェとなっております。

大変な混雑が予想されたため午前9時の開店に合わせて訪問。
すでに開店待ちをされている方もいたり、続々とお客様が来店されていました!ここで朝食をいただきました。
ショップも築年数100年を超える建物です。



ブルーボトルコーヒー 京都カフェ
606-8437
京都府京都市左京区南禅寺草川町64
京都カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
*京都六角カフェ
烏丸御池からも近い六角カフェは、明治時代後期に創業した自転車屋さんの一角に構えています。
ひっそりとながらも独自の世界を醸し出し、地元の皆様、観光客の皆様で溢れかえっています!


こじんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気でややライトダウンされた店内。
くつろぎの一杯を楽しむ時間には◎


ブルーボトルコーヒー 京都六角カフェ
604-8135
京都市中京区東洞院六角上る三文字町 226-1
京都六角カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
*京都木屋町カフェ
木屋町カフェは元々小学校だった建物を活かしたホテルの1階にあります。
「学校にまつわる様々な緑色」がコンセプトのようで京都カフェと六角カフェのような、京都らしい雰囲気とは一変します。

店内は明るく、また違った雰囲気を楽しめます!
すぐ横を流れる高瀬川沿いの並木道も趣があって良いです。
ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェ
604-8023
京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町 310-2
立誠ガーデン ヒューリック京都 1F
京都木屋町カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
今回、大阪と京都のカフェをそれぞれご紹介させていただきましたが、この12月20日に東京・代官山に新しくカフェがオープンしましたので、そちらもご紹介させていただきます!
*代官山カフェ
代官山の新しいシンボル「フォレストゲート代官山」にオープンしました。
グランドオープン当日にお邪魔しましたが、本当にたくさんのお客様がいらっしゃっており、とても着席できなかったのでテイクアウトでコーヒーを楽しませてもらいました。


ドリップステーションを囲むような設計となっており、バリスタさんたちのきびきびとした働く様子も楽しめます。



ブルーボトルコーヒー 代官山カフェ
150-0034
東京都渋谷区代官山町20-23
フォレストゲート代官山 MAIN棟 1階
代官山カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
今回お忙しい中ご対応いただきましたカフェの皆様、誠にありがとうございます。
ご覧の皆様も日常使いはもちろん、観光で各地を訪れた際にはぜひ足を運んでみてください!
今回は大阪・京都へ出張に行った際にブルーボトルコーヒーさんへ立ち寄りましたので、カフェのご紹介です!
*梅田茶屋町カフェ
大阪の中心地梅田に構える近未来的なデザインのカフェ。
店内は木が多く使用されていて温かい雰囲気です。


臨場感あります!




満席の状態でしたが、特別に席を作っていただきました。
ありがとうございます!

530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町 A棟
梅田茶屋町カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
*京都カフェ


築100年を超える京町屋をリノベーションした店舗となっており、「まさに京都」という雰囲気の佇まいです。
手前がグッズなども販売しているショップ、奥がカフェとなっております。




すでに開店待ちをされている方もいたり、続々とお客様が来店されていました!ここで朝食をいただきました。









606-8437
京都府京都市左京区南禅寺草川町64
京都カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
*京都六角カフェ


ひっそりとながらも独自の世界を醸し出し、地元の皆様、観光客の皆様で溢れかえっています!




こじんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気でややライトダウンされた店内。





604-8135
京都市中京区東洞院六角上る三文字町 226-1
京都六角カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
*京都木屋町カフェ


「学校にまつわる様々な緑色」がコンセプトのようで京都カフェと六角カフェのような、京都らしい雰囲気とは一変します。




すぐ横を流れる高瀬川沿いの並木道も趣があって良いです。

604-8023
京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町 310-2
立誠ガーデン ヒューリック京都 1F
京都木屋町カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
今回、大阪と京都のカフェをそれぞれご紹介させていただきましたが、この12月20日に東京・代官山に新しくカフェがオープンしましたので、そちらもご紹介させていただきます!
*代官山カフェ


グランドオープン当日にお邪魔しましたが、本当にたくさんのお客様がいらっしゃっており、とても着席できなかったのでテイクアウトでコーヒーを楽しませてもらいました。













150-0034
東京都渋谷区代官山町20-23
フォレストゲート代官山 MAIN棟 1階
代官山カフェ | ブルーボトルコーヒー【公式】 – BLUE BOTTLE COFFEE
今回お忙しい中ご対応いただきましたカフェの皆様、誠にありがとうございます。
ご覧の皆様も日常使いはもちろん、観光で各地を訪れた際にはぜひ足を運んでみてください!